写真集《写真が語る 川崎市の100年》が発売されました! #川崎市歴史 #川崎市昔の街並み #川崎市写真集 #いき出版 #川崎市昔の写真 #川崎市懐かしい写真
2020年3月20日(金)に、待望の写真集が発売されました!!
といっても、最近復活しているタレントや元アナウンサーの写真集ではありません 笑
川崎市の100年の歩みを、当時の写真を交えながら紹介する写真集です。
出版社は、なぎ出版です。
写真集としては高額ですが、分厚く重量もあり・・・
そうそう! 当然ですが、カラー写真少々、大部分はモノクロ写真です。
この手の写真集は、そう簡単には増版されませんので・・・
過去にも経験ありますが、廃刊になってしまうと販売数も限られているので、中古本の良品と巡り合えることはほとんどありません。
是非、この機会に、1冊を購入して家宝にされてはいかがでしょうか? 笑
写真集につきましては、いき出版の紹介ページをご覧ください。 ↓
https://www.ikishuppan.co.jp/publics/index/620/
登戸を中心とした川崎市多摩区内の賃貸、楽器可賃貸物件なら、株式会社 秋葉不動産 |
« 京都の塔といえば、東寺の五重塔の美しさは別格ですが、現代の塔、京都タワーの姿も好きだな・・・ 京都のアイコンだもんね。 | トップページ | 二度の火災にも難を逃れた阿弥陀三尊像と聖観音像。 #京都神社仏閣 #京都御朱印 #長圓寺 #長圓寺御朱印 #京都市下京区御朱印 #京都観光 #京都へ行こう »
「タウン探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
「書籍探検履歴」カテゴリの記事
- 写真集《写真が語る 川崎市の100年》が発売されました! #川崎市歴史 #川崎市昔の街並み #川崎市写真集 #いき出版 #川崎市昔の写真 #川崎市懐かしい写真(2020.03.20)
- いつの時代も悩みは同じ 不変のテーマ 笑 (2020.02.28)
- つい手を伸ばしてしまう「昭和40年男」(2014.11.19)
- 今読んでいる本は・・・ 先人から学ぶ現代を生きるためのヒント! 《千思万考》(黒鉄ヒロシ)(2011.05.16)
- 《出版記念パーティー》・・・(2009.01.24)
「イベント探検履歴」カテゴリの記事
- 有酸素運動初めと美しが丘公園のイルミネーションツリー #たまプラーザ #美しが丘公園 #美しが丘公園イルミネーションツリー #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.01.04)
- 写真集《写真が語る 川崎市の100年》が発売されました! #川崎市歴史 #川崎市昔の街並み #川崎市写真集 #いき出版 #川崎市昔の写真 #川崎市懐かしい写真(2020.03.20)
- 11月25日(日)は、生田緑地で《第三回 「多摩区」食の祭典》 多摩区で食を楽しむ1日♪ #生田緑地 #生田緑地のイベント #食の祭典(2018.11.23)
- 平成30年11月30日まで! さいとう・たかを氏 ゴルゴ13 用件を聞こうか・・・ #川崎市民ミュージアム #ゴルゴ13 #さいとうたかを(2018.11.20)
- 間もなく神奈川宅建協会川崎北支部主催、東日本大震災等被災者支援チャリティーショーが始まりますよ #マセキ芸能社 #狩野英孝 #ニッチェ #パーパー #モグライダー #新百合ヶ丘トゥェンティホール(2018.11.17)
« 京都の塔といえば、東寺の五重塔の美しさは別格ですが、現代の塔、京都タワーの姿も好きだな・・・ 京都のアイコンだもんね。 | トップページ | 二度の火災にも難を逃れた阿弥陀三尊像と聖観音像。 #京都神社仏閣 #京都御朱印 #長圓寺 #長圓寺御朱印 #京都市下京区御朱印 #京都観光 #京都へ行こう »
コメント