昔から山梨県に行った時に手土産で買うことが多いスイーツ #山梨グルメ #山梨土産 #山梨のスイーツ #イタリアンロール #清月のイタリアンロール #不動産屋さんの登戸探検隊
昇仙峡への紅葉狩りの帰りに、お取引先様への手土産に買ったのが・・・
なんと!いわゆるロールケーキ。
その名も!イタリアンロール!!
もう30年近くになるだろうか、山梨に行った時にイタリアンロールを手土産に帰るようになったのは。
和菓子屋さんのなのか洋菓子屋さんなのか・・・
お店の名前は!清月 https://www.saygets.co.jp !!
昔から石和店に行くことが多かったんだけど、区画整理事業?で石和店も、今では綺麗な店舗で営業していますが・・・
今回、利用したのは《清月 貢川店 https://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19005588/ 》
とにもかくにも・・・ こちらで製造販売しているイタリアンロールが大好きなのだ・・・
しっとりふんわりした生地が、風味豊かな生クリームを包みながら巻かれ・・・
イタリアンロールと面会した瞬間から・・・ ふくよかで幸せな甘い香りが鼻に抜けていくのです。
生物で要冷蔵品ですから長時間の持ち運びはと心配になりますが、保冷剤入りの保冷袋も販売しているので2〜3時間は大丈夫なんじゃないかと・・・
意外や意外、山梨県内の人や山梨県ご出身の方でも知らない人がいるので、結構、宣伝してきたもんです 笑
清月のイタリアンロール。
山梨県にお出かけの際は、是非、手土産にいかがでしょう!
今回は自家用ではなく、取引先への手土産として購入したので写真は、お店のスタッフに許可を取ってショーケースのイタリアンロールを撮影させて頂きました。
« 奇跡、見えない糸に導かれ・・・昇仙峡まで紅葉狩りに行って参拝したのは・・・ #金櫻神社 #昇仙峡 #御朱印 #御朱印めぐり #山梨県 #不動産屋さんの登戸探検隊 #紅葉 #紅葉狩り #金峰山 | トップページ | 多店舗展開する前が懐かしい・・・ #江川亭 #ラーメン江川亭 #江川亭南多摩店 #炒飯 #チャーハン #グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
« 奇跡、見えない糸に導かれ・・・昇仙峡まで紅葉狩りに行って参拝したのは・・・ #金櫻神社 #昇仙峡 #御朱印 #御朱印めぐり #山梨県 #不動産屋さんの登戸探検隊 #紅葉 #紅葉狩り #金峰山 | トップページ | 多店舗展開する前が懐かしい・・・ #江川亭 #ラーメン江川亭 #江川亭南多摩店 #炒飯 #チャーハン #グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊 »
コメント