奇跡、見えない糸に導かれ・・・昇仙峡まで紅葉狩りに行って参拝したのは・・・ #金櫻神社 #昇仙峡 #御朱印 #御朱印めぐり #山梨県 #不動産屋さんの登戸探検隊 #紅葉 #紅葉狩り #金峰山
紅葉が見頃になってる山梨県の昇仙峡を訪れたのは11月10日
水曜定休日を利用して日帰りで紅葉狩りへ
昇仙峡ロープウェイ山頂駅付近や仙娥滝エリアを散策し、昇仙峡エリアにある神社を三社参拝したがその中心だったのがこちらの神社
《金櫻神社 https://kanazakura-shrin.webnode.jp 》
金峰山を御神体とした神社で、なんと約2000年前の第十代崇神天皇の時代に疫病が流行り、諸国に神を祀って悪疫退散と万民息災の祈願をし、甲斐の国においては金峰山山頂に御祭神である少彦名命(すくなひこなのみこと)を祀ったのが起源という(金櫻神社の公式WEBページによる)
ただでさえ、神聖な場所で凛とした空気に包まれているのに・・・時代の重みや2000年の間にここを参拝したたくさんの人々の思いが重なり合った場所と知ると・・・ 不思議な感覚に・・・
友人と初詣の話をしていたら、幼い時から金櫻神社を参拝していると想定外の話を聞き・・・
またシンクロしてしまった 汗
この友人との関わりは不思議な糸に繋がっているようでたくさんの奇跡をもたらしてきた・・・汗
こういうオカルト的な不思議なパワーってあるんですね。 いや滅多にないから奇跡なんだよな・・・笑
美しい紅葉と美しい山々の景色、仙娥滝が放つマイナスイオンと美しさ・・・
さすが昇仙峡でした。
学生時代から何度訪れたんだろう・・・
いくつかの思い出が眠ってる場所
山梨っていいね
社務所で御朱印を拝受し、昇仙峡を後にしました・・・
⭐️登戸を中心とした神奈川県川崎市多摩区内の楽器可デザイナーズ賃貸物件なら株式会社秋葉不動産へお気軽にご相談ください⭐️
« 住宅街でお洒落カフェ見ぃつけた♪ #お洒落カフェ #カフェめぐり #隠れ家カフェ #不動産屋さんの登戸探検隊 #グルメ | トップページ | 昔から山梨県に行った時に手土産で買うことが多いスイーツ #山梨グルメ #山梨土産 #山梨のスイーツ #イタリアンロール #清月のイタリアンロール #不動産屋さんの登戸探検隊 »
「城・神社・寺院探検履歴」カテゴリの記事
- 建国記念の日が近いので・・・武蔵陵墓地を参拝 #多摩御陵 #武蔵陵墓地(2022.02.09)
- 2021年秋を振り返る・・・紅葉の穴場的名所 京都・西山 西国第二十番札所 #善峯寺 #よしみねでら #京都観光 #御朱印 #紅葉 #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.11)
- 2021年秋を振り返る そうだ!京都に行こう!光明寺の紅葉 #光明寺 #京都光明寺 #西山浄土宗総本山光明寺 #京都紅葉 #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.08)
- 2021年秋を振り返る 美しい紅葉に染まる長岡天満宮を参拝 #長岡天満宮 #菅原道真 #在原業平 #京都観光 #紅葉穴場 #御朱印 #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.06)
- 古の時代への思い 長岡天満宮を参拝し、みたらし団子に舌鼓♪ #長岡天満宮 #喜久春天神店 #喜久春 #長岡天神駅グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2021.12.06)
« 住宅街でお洒落カフェ見ぃつけた♪ #お洒落カフェ #カフェめぐり #隠れ家カフェ #不動産屋さんの登戸探検隊 #グルメ | トップページ | 昔から山梨県に行った時に手土産で買うことが多いスイーツ #山梨グルメ #山梨土産 #山梨のスイーツ #イタリアンロール #清月のイタリアンロール #不動産屋さんの登戸探検隊 »
コメント