多摩川ジョギングの際は定期に利用する鉄板焼き、ステーキ屋さん♪ #鉄板焼きアイアンマン #二子玉川アイアンマン #二子玉川グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊
コロナ災禍中、凄くたくさん利用してたけど・・・
なんたってコロナ災禍中なので・・・ 僕は食べログレビューもブログも自粛していたんです〜
なので、今回が初レビュー
僕がこちらのお店を初利用したきっかけは、多摩川ジョギング時のランチ利用。
僕は意識高い系じゃないので、ルートの途中に美味しい餌(食事)がないと走れないのです 笑
逆にいえば、ルート上に美味しい餌(食事)を与えてくれるお店さえマークしておけば、20kmでも30kmでも自らの足で進んでしまうのですが 苦笑 もはや病的〜
定休日に二子玉川往復ルートを走る時は、利用頻度が高い。。。
そのお店が!! 《鉄板焼きアイアンマン https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131708/13165270/ 》
玉川高島屋の南館裏に広がる柳小路。
その多摩川に向かった端にあるのがこちらのお店。
エントランス側が狭いので、お店の存在に気付きにくいかもしれません。
店内に入ると、白基調で清潔感が漂ってます。
ランチメニューを広げ・・・ 僕の定番 ハートステーキを注文しようとしたら、今回は入荷ないとのこと。
そうですよね。 今日は12月30日ですからね 笑
そこで、どうせお肉を食べるならタンパク質を意識して〜 オージービーフのステーキを270gで注文!!
それと、これまた僕の定番! このお店オリジナルのアイアンマンサラダも注文♪
まずはボリュームのあるサラダが到着。
ロメインレタスが多めに盛られ、ベーコンと目玉焼きのトッピング、サウザンドレッシングがかかっています。
絶妙な栄養バランス♪
矢継ぎ早にロメインレタスを口の中に放り込みながら、メインの到着を待ちます。
が、その前に運ばれてくるのが〜 美味しく柔らかく煮込まれた牛すじ♪ う〜ご飯欲しい
そして、味噌汁、ご飯と運ばれてきて〜
鉄皿にのったオージービーフのステーキが到着♪
ジュージュー音たてる鉄板には、キャベツと玉ねぎの玉砂利が敷かれ 笑
その上にオージービーフが横たわっています 笑
ちなみにステーキソースもデフォルトでかかってきます。
オージービーフといえば、和牛ほかに比べると、高タンパク質で低脂肪、鉄分やカリウムも豊富といわれてますね。
肉質は・・・その繊維が強く噛みごたえのある食感
僕自身も正直にいえば、和牛やアメリカ牛の方が好きです 笑
好みは別れますよね。
ただ、やはり健康のことを考えると、脂質を抑えないととか、タンパク質をもっと摂りたいとか・・・
今の自分の身体に対する思いやりではあるのですが、僕がオージービーフを口にするのはこちらのお店他限られてます。
すなわち、ここのオージービーフは満足してるわけです。 270gが定番ですから 笑
ちなみにお味噌汁のお味は出汁重視で塩分のエッジが立ってない、身体に優しそうな美味しいお味噌汁です。
ご飯はデフォルトでは、お茶碗に通常盛りが標準で、小盛り注文もできます。
大盛りは有料だったかな・・・(大盛り頼まないので記憶が曖昧で申し訳ございません)
それと栄養バランスを考える上でとっても重要な野菜ですが、温野菜も生野菜も摂れるが嬉しいですね。
僕は多摩川ジョギングの後は、ジムで筋トレするのでオージービーフのタンパク質は非常に重要です 笑
僕の休日における束の間の隠れ家としての役割も果たしてくれてるので、非常にありがたい存在です。
ちなみにメニューですが、ステーキやハンバーグはもちろん、お好み焼きやとんぺい焼もありますよ(カウンター席前のオープンキッチンの鉄板ででシェフが焼きます)
二子玉川を訪れた際は、コスパの良いこちらのお店を是非利用してみてください。
ごちそうさまでした! いつも健やかで美味しいものをありがとうございます!!
« 営業車にスタッドレスタイヤ装着完了! #秋葉不動産の営業車 #全車4輪駆動 #スタッドレスタイヤ #雪でも安心 #不動産屋さんの登戸探検隊 | トップページ | あと3ヶ月もすれば桜色に染まる景色 2022年はそんな明るさに満ちた地球の希望元年にしたいですね。 #二ヶ領用水 #桜を待つ »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
「タウン探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
« 営業車にスタッドレスタイヤ装着完了! #秋葉不動産の営業車 #全車4輪駆動 #スタッドレスタイヤ #雪でも安心 #不動産屋さんの登戸探検隊 | トップページ | あと3ヶ月もすれば桜色に染まる景色 2022年はそんな明るさに満ちた地球の希望元年にしたいですね。 #二ヶ領用水 #桜を待つ »
コメント