ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 残念ながら五目肉まん売り切れ。。。  #目黒五十番 #目黒五十番武蔵小杉法政通り店 #五目肉まん #肉まん #不動産屋さんの登戸探検隊 | トップページ | 回らない金沢まいもん寿司 大人空間でのんびりと #金沢まいもん寿司 #金沢まいもん寿司珠姫玉川高島屋SC店 #二子玉川グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊 »

あのジャパニーズスパゲティの歴史はここから・・・  #ナポリタン #喫茶店の定番スパゲティ #センターグリル #横浜グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊

あのジャパニーズスパゲティの王道・・・

ナポリタンの歴史はこのお店から始まった・・・

僕にそう教えてくれたのは、食べログレビュアーで同じメーカーの車を愛していたいたレイドバックさんからの情報だった

何度かメッセージを交わし、彼から何度かオフ会に誘われたが予定が合わずついには一度も会うことも叶わず・・・

ある時、もう彼とは会えなくなってしまったことを悟り・・・

彼が愛したこのお店をいつか訪れようと思い初訪問したのが2年ほど前だっただろうか・・・

それ以来、ここのお店に行くとなぜか心が落ち着き、そして彼が愛したナポリタンを常に注文し続けている

お店の名前は! 《センターグリル https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14000440/ 》

横浜市の桜木町駅より徒歩5分ほどのエリアにある老舗洋食店だ

創業は戦後間もない昭和21年

ナポリタンというスパゲティは日本発祥レシピであり、横浜港・山下公園を望む有名老舗ホテル、ホテルニューグランド(The CAFE)での提供が元祖といわれているようですが、いわゆるジャパニーズスパゲティの王道 昭和な喫茶店等で提供されてきたケチャップ味でハム、ピーマン、玉ねぎ、そして太麺のスパゲティを初めて考案したのが、こちらの初代オーナーシェフだとのことです。

さらに驚くことに、センターグリルさんでは、今なお、当時のレシピでそのまま提供してくださってるそうです。

すなわち、ここで口にするスパゲティ ナポリタンは!!

戦後間もない、昭和21年の味なんです!!! 汗

敗戦の暗い雰囲気に包まれた社会の中にあって、ここでナポリタンを口にできた人の心の中には、未来への希望みたいなものが湧いたのではないでしょうか・・・

そんな素敵な歴史を今も継承しているのが、こちらのセンターグリルさんなのです。

そんな歴史あるお店に入店すると、まずは正面に階段があります。

今まで、2階に案内されることしかなかったのですが、今回は、初めて1階を案内されました。

席につき、注文したのは! はい! ナポリタン!! 笑

そもそも僕の定番ですから〜

そして、ナポリタンにサラダは盛り合わせてありますが、野菜を大量摂取したい僕は常にサラダを追加しますが、今回はミニサラダにしておきました。

そして僕はここで口にしたことのないハンバーグです。 なんたっていつもナポリタンですから 笑

興味津々です。

さて。。。 僕の説明はいいから、写真をみてください!! 写真が全てを物語っております!!!

美味しいものは美味しい顔してるのです♪

ステンレス製の皿で提供されるもの、不思議なレトロ感があって良いですよね。

サラダは新鮮で食感もシャキシャキです!!

太麺のスパゲティに絡む濃厚なケチャップ味・・・

胃に到達するとキュゥっとなって食欲が暴発しそうになります 汗

これこれ!! ここから全ては始まった・・・ 

日本全国に広がっていったジャパニーズスパゲティの王道・・・

私の母が登戸で52年も経営していた喫茶店 喫茶十字路でも、まさに定番レシピのツボを押さえていたナポリタンを6年ほど前までは提供していたんだよね。やがてメニューから消え、昨秋、長い歴史に幕をおろしてしまったけどね。

日本中の喫茶店の定番料理になったナポリタン

センターグリルさんがレシピを誕生させたからこそなんだよね〜

そうそう、今回、初めてハンバーグを味見してみた♪

ギュギュっとしまったハンバーグは、肉肉しい食感♪

デミグラスもオーソドックスながら好感の持てる味♪

老舗洋食店・・・ 最高の響きだ・・・

レイドバックさん、教えてくれてありがとう!!

ごちそうさまでした! 美味しかったです!!

Img_6040

 

Img_6046

 

Img_6045

 

Img_6048

 

Img_6044

 

Img_6043

 

Img_6042

 

Img_6041

 

Img_6039

 

Img_6038

 

Img_6037

 

Img_6036

 

Img_6035

 

9e06ee20e9ad4aff805d4423a5c823f7

 

323861e0bcca4cf9a5902b0e9e3f0d15

 

Img_6034

 

Img_6033

センターグリル洋食 / 桜木町駅日ノ出町駅馬車道駅

昼総合点★★★★ 4.0

« 残念ながら五目肉まん売り切れ。。。  #目黒五十番 #目黒五十番武蔵小杉法政通り店 #五目肉まん #肉まん #不動産屋さんの登戸探検隊 | トップページ | 回らない金沢まいもん寿司 大人空間でのんびりと #金沢まいもん寿司 #金沢まいもん寿司珠姫玉川高島屋SC店 #二子玉川グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊 »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

タウン探検履歴」カテゴリの記事

つぶやき探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter