二子玉川にて 落ち着いた空間で鋤焼を食す #鋤焼 #すき焼き #二子玉川グルメ #二子玉川すき焼き #的山 #TEKIZAN #不動産屋さんの登戸探検隊
人気の東京都世田谷区 二子玉川エリア。
今やこのエリアでは老舗となった玉川高島屋があり、東急が手掛けた二子玉川ライズがあり・・・
もはや・・・ショッピングも食事もお茶も・・・ パーフェクト♪
これらに対岸の神奈川県川崎市高津区の丸井ファミリーが加わると・・・
それぞれの属性がぶつかり合わないので、最高のトライアングルとなる♪
そう満足しまくってお釣りがきてしまうエリア
今回は、お客様との会食する場を探していて、こちらの店にロックオン!
お店の名前は!! 《しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山(TEKIZAN) https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131708/13005508/ 》
玉川高島屋SCの南館 レストランフロアーの10Fにあります。
こちらのフロアーは、ローストビーフが有名な老舗高級レストラン鎌倉山等がある大人の食事処があるフロアーですね。
店内に入ると・・・ 静けさに包まれてます
今回の目当ては、鋤焼です!! そうです!! SUKIYAKI DESU!! 笑
メニューを眺めながら、身体にストレスがかからない赤身肉を♪ ということで!!
牛すき焼きA4黒毛和牛特選赤身コースをチョイス!
飲み物は、ハイボールとペリエです
ペリエのメニュー価格が良いお値段と思っていたら750ml瓶でした 笑
さて・・・ まずは・・・
先付として・・・ 河豚の皮の煮こごり他がテーブルに
ウホォ!! 美しい!! ビューティフォー!!!
美味しいものは美しい・・・
すごく美味しかったですよ
次に、湯葉の刺身♪
山葵とのコンビネーションが良かったです
そして焼物ですが、この日に限り。。。 鯛のカブト煮とのことで、お得ですよ幸運ですねと囁かれました 笑
そう、こちらのお店のホールの担当者の方がすごく親しみやすい方で、大人のおもてなしを崩さない範囲で心地良い距離感で接客してくれました♪
そして。。。 鯛のカブト煮が。。。
意外と大きい そりゃ鯛ですからね♪
ご飯と一緒なら良いのかもしれませんが、これ単品だとちょっと味が濃すぎかな
僕が濃い味とは決別しているのでなおさらか
醤油のエッジが強すぎました・・・
そうそう、追加注文した河豚の唐揚げ〜 美味でした♪
さ、次に生卵がテーブルに、そして野菜が、そしてメインの赤身肉〜♪
もはやA5である必要はありません 笑
肉は、柔らかいお肉も美味しいですが、やはり肉肉しさが恋しいものであります
お上品な料理であっても、肉を食らう感を僕は求めてしまうのです
そういう意味でA4くらいがちょうどいいかもしれませんね
美しいお肉を見て食欲にターボがかかります
ホールのスタッフが鉄鍋に脂を引いてくださり、説明を受けます
割下と出汁の2種類が用意されており、味の濃さを好みで調整できるようになっています
鉄鍋の半分に野菜を入れ、しばらく熱を通してから〜 赤身肉を鍋に向けて急降下させます 笑
濃い味が苦手なので、野菜の水分や肉の脂の状態を見ながら巧みに出汁と割下で味の調整を行い〜実食!!
ううん♪ A4赤身肉の柔らかすぎ硬すぎない食感〜
生卵にコーティングされた赤身肉は、噛めば噛むほどに肉の旨味が口の中に溶け出します
肉の旨味は濃い味♪
1人前の肉のグラム数は約120g程度だそうです
僕は体内に入れる肉の量は常に記録しているので(身体を整えるために)記載がない場合は聞いています 笑
夜の筋トレのことを考えて、赤身肉を1人前追加し、2人で分けました これで180gの赤身肉を摂取 笑
デザートは柚子のシャーベットでFinished!
ごちそうさまでした! 美味しかったです!!
しゃぶしゃぶ・鋤焼・虎河豚 的山 (割烹・小料理 / 二子玉川駅、二子新地駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
« 待ちに待った雪景色きたーーーーーーーーーー #雪景色 #首都圏雪景色 #降雪 #積雪 #白い世界 #銀世界 #強い寒気 #不動産屋さんの登戸探検隊 | トップページ | 年末に続き武蔵小杉エリアのナイター物件見学♪ #メゾンドセリジェ #武蔵小杉 #株式会社秋葉不動産管理物件 #不動産屋さんの登戸探検隊 »
「グルメ探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.18)
- こんなに軽いシュークリームがあるなんて♪ #石窯秀 #石窯シュー #所沢グルメ #所沢エミール #航空公園エミール #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.16)
「タウン探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
「つぶやき探検履歴」カテゴリの記事
- これだけ技が光る天婦羅を、こんなにも良心的な価格で提供してくれるのは、もはや神領域! #宇奈根山中 #美味しい天婦羅 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.27)
- 多摩川周辺も春爛漫♪ #多摩川 #春爛漫 #春の光景 #不動産屋さんの登戸探検隊 #藤の花(2022.04.26)
- 一品料理も逸品なり!変幻自在の組み合わせを楽しむ! #目黒グルメ #碑文谷グルメ #大黒屋 #麦とろご飯 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.25)
- 丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.20)
- 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊(2022.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント