美味しさに絶句!甲州牛と山梨県の地野菜(自家農園産)を堪能♪ #山梨グルメ #韮崎グルメ #韮崎和こう #甲州牛 #和こう #不動産屋さんの登戸探検隊
今週も行ってきました!山梨県へ!
当社のブログ《不動産屋さんの登戸探検隊》の取材!!
春ですから・・・ ソメイヨシノの桜並木とは違う桜を見たくて
山梨県韮崎市にある《わに塚の桜》を取材しに行き、ランチで寄ったのがこちらのお店!
お店の名前は!《和こう https://tabelog.com/yamanashi/A1902/A190202/19000727/ 》
甲州牛のアンテナショップにもなっているお肉のレストラン♪
まず先に気をつけて頂きたいのが、店内はベビーカーの使用ができません。
残念ながら固定テーブル、固定席なのでベビーカーを椅子がわりに使用するスペースが取れないのです。
従って、子供用の椅子も同様です。
テーブルに組み込まれた網で焼く焼き肉スタイルなので、お子様が火傷しないよう気をつけてくださいね。
さて、こちらのお店では、甲州牛を最強のコスパで食せるということと、自家農園で栽培した野菜が美味しいとのことでしたので結構たくさん注文してしまいました。
僕は運転でしたのでノンアルコールビールのドライゼロ(ドライゼロとオールフリーを選べます)を、そして同伴者は山梨県内産の赤ワインを。
デザートは不要でしたので。。。 コースではなくアラカルトで。
まず、野菜野菜!!ということで、冷しゃぶサラダを。 地野菜の上に牛しゃぶがのってます
そして、ほうれん草のおひたし。
メインは。。。
甲州牛の牛舌焼きを2人前と と 甲州牛のヒレステーキ150gを1人前
そして。。。
山椒のおにぎり なるものを見つけ注文!!
まずは野菜三昧からスタート!!
血糖値をなだらかに上昇させることで肥満対策を! 笑
とにかく野菜が新鮮で美味しい!! それぞれの野菜の持ち味が最大限引き出されている感じ
わさび菜が入っていたのが嬉しい♪
とにかく野菜を口に入れて噛むと、野菜の水分と旨味が口の中にシュワッと弾けるんです♪ フレッシュ♪
いきなり野菜で心を掴まれ。。。
牛舌が到着。。。
見るからに柔らかそう
焼き台の上にのせ、肉の表情を見ながら両面に丁寧に火を入れていく。。。
当然にまずは塩胡椒でいくでしょう
口に入れると。。。 牛舌独特の旨味が口の中にジュワッと。。。
もうこうなると嬉しくてしょうがないよね
しかも。。。 柔らかいのなんのって。。。
これは丹念に熟成していたのかな。。。
あまりに柔らかく、あまりに上品ながらも濃い旨味。。。
またもや心と味覚をトリコロール 笑
そして。。。 ヒレステーキ。。。
一口大にちゃんとカットされているのが嬉しい
これも丁寧にひっくり返しながら四方から火を入れていく。。。
ううむ レア気味 ミディアムレア気味 ♪
これまたマジカルな美味しさや〜
なんたって、赤身肉とロース等の部位とは、栄養成分が全く違うからね〜
鉄分も取れて、タンパク質も取れて低脂肪!そんなお肉を体内に入れたいならヒレでしょー
柔らかくて美味しい
これさ。。。 首都圏の都市部の無駄にテナント料が高いエリアにあったら、こんなお得なお値段では食べられないよ。
もー 最高だね!
コスパ高すぎ、高杉くん!!
コスパとかいう安っぽい言葉じゃなく、ヴァリュー フォー マネーと言った方が正解だよな。
素敵すぎる。。。
そして目をつけた山椒のおにぎり!
締めとしてはやや大きめだけど。。。
こりゃ、、、美味い!!
山椒のアクセントが効き、後味が爽やか。
お肉を食べたとは思えないくらいに、お口直しもしてくれる感じ♪
もー 大満足!!
ホールのスタッフの女性も、さりげなく気遣ってくれたり、優しい言葉をかけてくれたり。
このお店を予約し訪問して良かった〜♪
ごちそうさまでした!! 美味しかったです!!!
最近のコメント