ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 今日の夕暮れ時 多摩川の風景   #多摩川 #夕暮れ #自然 #桜 #夕焼け #キリトリセカイ #不動産屋さんの登戸探検隊 | トップページ | 美味しい鰻と野菜が食べたくなったらこちらの隠れ家へ #鰻重 #鰻の名店 #小手指グルメ #所沢グルメ #越後屋 #小手指越後屋 #不動産屋さんの登戸探検隊   »

茅ヶ崎の網元で釜揚げしらす丼♪ #茅ヶ崎グルメ #茅ヶ崎かっとび #網元料理 #湘南しらす #釜揚げしらす丼 #快飛 #茅ヶ崎快飛 #不動産屋さんの登戸探検隊

昨秋の11月を最後に中止していた湘南海岸ジョギング

強い寒気が流れ込んでいた今冬は、危険回避でジムの筋トレだけに専念しアウトドアでジョギングすることを避け冬眠状態 笑

が3ヶ月経ち、3月にジョギング再開しようと茅ヶ崎を訪れたが。。。

ジョギング中に天気が急変し、砂嵐に襲われ戦意喪失。。。

4月に入り、再び茅ヶ崎へ。

穏やかな春の陽射しを浴びながら、視界には青い海♪ 久しぶりに楽しいジョギングとなった

そして終える頃にはランチの時間

車の中で着替え、いざ!!

向かったのは、近くの網元の料理店 お店の名前は!《快飛(かっとび) https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14000735/ 》

昔から何度も利用しているお店だけど、レビューは初 なぜだろう 笑

特に去年の緊急事態宣言中に訪れた時は、それまでのイメージとは違う料理の提供があって、もう来ないかなと思ってたんだけど。。。

マンボーも明けた今ならどうよ!! という興味と期待があって戻ってきました〜

ジョギング後ですから〜 食欲旺盛なこの時!

注文したのは「カリカリしらすのサラダ」を和風ドレッシングで。

当然ですが、野菜は必須栄養素ですw

そして「マグロほほ肉の竜田揚げ」

さらには!嵐にしやがれで大野くんが食べた「しらすのクリームコロッケ」

上記を2名でシェア。そして、それぞれのメインが〜

「釜揚げしらす丼」「釜揚げしらす海鮮丼」

残念ながら、この日「生しらす」はあがってませんでした 泣 前日まで雨でしたからね〜

さて、まずはサラダですが、和風ドレッシングがさっぱりとしていて、野菜のフレッシュ感を引き立てます

当然にカリカリのしらすとの相性もバッチリ

そして、マグロほほ肉の竜田揚げですが〜 これ美味しいに決まってるやつ 笑

欲を言えば、もう少し肉自体にヴォリュームがあったらよかったな

衣の味付けも濃すぎずに好感♪

さらには〜 「しらすのクリームコロッケ」

中身のクリームにもしっかりと熱が入り込んでいるので、口に入れる時は火傷しないよう気をつけてね 汗

俵型のカニクリームコロッケが2〜3個分くらいのヴォリューム。

衣もサクッと揚がっており、箸で割ると中には熱々のクリームソースが

キノコの旨味もしっかり入ったクリームソース

すごく甘くて美味しい

正直、どこの部分がしらすの味なのか判断が難しいですが

おそらく甘味の部分でしょう 笑 甘味が牛乳と融合していて 汗 

さてメインのお話

釜揚げしらす海鮮丼は、前述の昨年利用した時に僕が食べたもの

あの時は、質感がどうよと思ってたけど、今回は復活!!? 笑

前回よりも海鮮の状態も見た目も良かったです。

そして釜揚げしらす丼♪

ぷっくり育ったしらすたち

これはたまりません♪ 非常に美味しかったです。

丼ものは、プラス100円で白飯を酢飯にアップグレードできますが、今回はそれぞれがベーシックな白飯チョイスでした。

いや〜 青空も青い海もジョギングもランチもすごく良かったな〜

ごちそうさまでした!! 美味しかったです!!

Img_2342

 

Img_2348

 

Img_2349

 

Img_2338

 

Img_2346

 

Img_2345

 

Img_2343

 

Img_2341

 

Img_2339

 

Img_2337

 

Img_2335

 

Img_2334

 

Img_2333

 

Img_2332

 

Img_2331

 

Img_2330

 

Img_2328

 

Img_2327

 

Img_2325

快飛魚介・海鮮料理 / 茅ケ崎駅北茅ケ崎駅平塚駅

昼総合点★★★★ 4.0

« 今日の夕暮れ時 多摩川の風景   #多摩川 #夕暮れ #自然 #桜 #夕焼け #キリトリセカイ #不動産屋さんの登戸探検隊 | トップページ | 美味しい鰻と野菜が食べたくなったらこちらの隠れ家へ #鰻重 #鰻の名店 #小手指グルメ #所沢グルメ #越後屋 #小手指越後屋 #不動産屋さんの登戸探検隊   »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

タウン探検履歴」カテゴリの記事

つぶやき探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter