ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

« 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊 | トップページ | 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊 »

丁寧な仕事が光る♪ 大信州の相棒は焼き味噌♪ #狭山翁 #所沢グルメ #小手指グルメ #下山口グルメ #大信州 #不動産屋さんの登戸探検隊

西武狭山線の下山口駅という駅をおり、野を越え山を越え 笑

徒歩で約10分ちょっとでしょうか

そういう地味なエリアに優良店あり!の噂を聞きつけ、、、いざ!出陣!!

お店の名前は〜 《狭山 翁(さやま おきな) https://tabelog.com/saitama/A1106/A110601/11000055/  》

駅から坂道を登り。。。 住宅街?の中に現れた看板。。。

暖簾を潜り扉を開けて中に入ると。。。 カウンター席はなく、テーブル席と小上がり

店舗前の駐車場には1台しか駐車車両はなかったけど、店内は小上がりの奥のテーブル席のみが空いていた

この時は、地元のお近くの方々がメインだったのか、、、僕と同じように駅から歩くなりバス?なりで来たのかな

お座敷に座りメニューを眺める。。。

お!! 長野県の銘酒で、かつては僕の大好物だった大信州があるじゃないか

今でも好きなお酒なんだけど、約5年前に原則として断酒してしまったので。。。

旅行の時や特別な宴や特別な人としか飲まないと決めているのだ

あれ?今回、旅先といえば旅先か 日帰り旅行? 笑

ということで〜 超久しぶりに大信州をテイスティングしてみました 笑

なんと焼き味噌がお酒のあてで提供されます、これが美味しくて日本酒が進んでしまうんです 

テイスティングなのに 笑

他に注文したのは、天ぷらの盛り合わせ!こちらは小さめの海老2本に野菜と山菜の盛り合わせでした♪

すごく丁寧な仕事がされていて、美味しかったです

天つゆとお塩が用意されており、塩メインで味わいました♪

サクサクしてるだけでなく、味わい深い天ぷらでした

そしてメインは。。。 時期ではないですが、鴨せいろを

鴨汁の見た目は、すごく濃そうに感じされたんですが、食べてびっくり!!

意外とあっさりしてるんです

このあっさり加減が素晴らしいのは、蕎麦の風味をしっかりと伝えてくれることなんです

蕎麦を食べてる感が食感だけでなく、味覚からも伝わってきます

また鴨せいろには、山椒も用意してくださり、これが絶妙です

ちなみに七味も試しましたが、出しゃばらない好みの香りと味でした

蕎麦湯もたっぷりと提供していただくことができました

思わず飲み干して。。。 笑

お店の評判から想像するのとは違い、すごく地味なお蕎麦屋さんだと思います

ですが、丁寧な仕事ぶり、ホールのおかあさんの優しさとか。。。

じわじわとお店の良さが伝わってくる、、、そんなお店です

ごちそうさまでした!美味しかったです!!

Img_3381_20220422013801

 

Img_3382_20220422013801

 

Img_3380_20220422013801

 

Img_3504

 

Img_3503

 

Img_3379_20220422013801

 

Img_3345

 

Img_3346

 

Img_3500

 

Img_3501

 

Img_3502

 

Img_3512_20220422013701

 

Img_3513_20220422013701

 

Img_3509

 

Img_3510

 

Img_3511

 

Img_3505

 

Img_3506

 

Img_3507

 

Img_3508

狭山 翁そば(蕎麦) / 下山口駅

昼総合点★★★★ 4.0

« 登戸駅エリアにシェアキッチンがオープン!母体店は美味しい日本酒も味わえるカフェバー♪ #日本酒バー #登戸グルメ #不動産屋さんの登戸探検隊 | トップページ | 水曜定休日!魚座回遊魚系ゆえに今週も水辺を駆け抜ける♪ #狭山湖 #山口貯水池 #自分解放区 #自然を味方につける #不動産屋さんの登戸探検隊 »

グルメ探検履歴」カテゴリの記事

タウン探検履歴」カテゴリの記事

つぶやき探検履歴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter