ひでちゃんのFBフィードを購読♪

  • 不動産屋さんの登戸探検隊、ひでちゃんのfacebook投稿を見たい方は、フィード購読ボタンをクリック♪

登戸を中心とした川崎市多摩区のお住まい探しは↓

登戸を中心とした川崎市多摩区の情報ポータルサイト↓

  • かわたま

最近の記事

最近のコメント

登戸周辺のグルメ探検!!(リンク集)

仲間をみっ~けっ!

  • nobuakiさん
    BMW、ディズニーランド情報が豊富 子育て日記他
  • hiddeさん
    日本最大?!BMW5シリーズ(E60、E61)のオーナーコミュニティサイト!
  • 税理士:大石豊司
    社会人になってからずっと公私ともにお世話になってきた税理士の先生です!クライアントからの信頼も大!
  • ken5さん
    BMW 温泉巡り 旨いモノ 興味津々!
  • 甲斐 誠 Kai Makoto
    現役の洗足学園音楽大生、甲斐誠さんのブログです!皆さん、応援して下さいね!
  • taigaさん
    友人のtaigaさんです。練馬区で建設会社を経営されています。
  • 知人masamiさんのお友達
    人からは真面目人間に見えるらしい、ところが・・・ ラーメン情報いっぱ~いのblog
  • morimoriさん
    我が家の愛犬キャバリア”マイロ”君に関する話題を中心に、色々な情報とブログです。 とのことですが興味津々! とにかく写真を撮るのが上手なmorimoriさんのblog。
  • 山中湖【Booz Cafe(ブーズカフェ)】オーナー
    山中湖で隠れ家的カフェ&レストラン【Booz Cafe(ブーズカフェ)】を営むオーナーのブログ。BMWフリーク、ビーマーでもあります!
  • 府中県道さん
    地元人にとっては当たり前すぎて、見過ごしている風景がここにあります。府中県道さんのコメントからは、懐かしい記憶がよみがえります。
無料ブログはココログ

カテゴリー「車探検履歴」の109件の記事

営業車にスタッドレスタイヤ装着完了! #秋葉不動産の営業車 #全車4輪駆動 #スタッドレスタイヤ #雪でも安心 #不動産屋さんの登戸探検隊

前例のないあまりに忙しい12月を駆け抜け・・・

すっかり忘れていました。

営業車の夏タイヤをスタッドレスタイヤに交換する手配を・・・

気づいて電話した時には、タイヤショップの営業最終日の今日の閉店時間ギリギリに、無理やりにスケジュールをとっていただいた状況・・・

申し訳なかったので、3時間前に車を持ち込んで預け、タイヤショップさんの進行状況に合わせて交換してもらえるようにしました。

ちなみに、今回は6年使用していたタイヤを新品のタイヤに交換。

今回もブリジストンのスタッドレスタイヤですが、従来品のVRX2と新製品のVRX3と悩んだすえに、安い方のVRX2にしました。

元々がVRXだったので、VRX2でも大幅に静粛性等が向上とのこと!

ちなみに当社の営業車はすべて4WD、すなわち4輪駆動車ですので雨天等の荒天時でも安心してお客様を乗せることができますし、その上、スタッドレスタイヤ装着車もあるので、急な積雪時や路面凍結時でも安心ですよ。

また、予めご予約を頂ければ、これらの営業車に0歳児から使用可能なチャイルドシートを装着しておくことも可能です。

登戸を中心とした神奈川県川崎市多摩区内の楽器可・楽器相談可・デザイナーズ、その他賃貸物件をお探しの際はお気軽に当社までお問い合わせください。

Img_4838

昔の車って 浪漫あるよね・・・ その当時の技術力とデザイン力の結晶だね

あーーーーーー

浪漫感じる♪

この車が重ねてきた歴史・・・

そこにはどんなドラマがあったんでしょうね。

8a3983f7c59245a0b064ca8859a0f49a

 

 

秋葉英樹

 

 

登戸を中心とした川崎市多摩区内の賃貸、楽器可賃貸物件なら、株式会社 秋葉不動産 |

 

 

ついに復活!! NEW BMW 8シリーズ♪ #BMW #8シリーズ #The8

ついにBMWが、8シリーズをデビューさせました♪

というより、復活させたと言った方が正しいですね。

従来の高級クーペ 6シリーズクーペのコンセプトを、さらにグレードアップして8シリーズに継承させたようですね♪

となると・・・ 次期6シリーズクーペは。。。
噂では、トヨタとの共同開発車でデビュー待ちとなっているZ5と、共通のコンポーネントを使用したアグレッシブなスポーツクーペとしてデビューするのでは?とも囁かれています。

美しいですね♪ BMWのデザインはさすがです♪

ちなみに新型8シリーズの写真は、下記のサイトかお借りしました。
Img_7036
Img_7037
Img_7038
Img_7039
Img_7040
Img_7041
Img_7043_2
Img_7045
Img_7050
Img_7051

秋葉英樹

登戸を中心とした川崎市多摩区内の賃貸、楽器可賃貸物件なら、株式会社 秋葉不動産 |

今年はBMWは、X year ♪ NEW X5デビュー

2018年のBMWは、X系の新型ラッシュですね!

X2 X4 X5と新型デビューラッシュ♪
新型X5は重厚感を増してデビューです♪ コードネームはG05!

*写真は下記サイトからお借りしました。
http://www.bmwblog.com/category/models/bmw-x5/
Unadjustednonraw_thumb_98d3
Unadjustednonraw_thumb_98d0
Unadjustednonraw_thumb_98d2
Unadjustednonraw_thumb_98dd
Unadjustednonraw_thumb_98c7
Unadjustednonraw_thumb_98d7
Unadjustednonraw_thumb_98df
Unadjustednonraw_thumb_98e0
Unadjustednonraw_thumb_98e4
Unadjustednonraw_thumb_98e7
Unadjustednonraw_thumb_98ee
Unadjustednonraw_thumb_98ef
Unadjustednonraw_thumb_98f2

秋葉英樹

登戸を中心とした川崎市多摩区内の賃貸、楽器可賃貸物件なら、株式会社 秋葉不動産 |

現行BMW6シリーズクーペと、NEW!BMW8シリーズクーペ♪ #BMW #THE8 #BMW8er #BMW8シリーズ

ついにBMWが、8シリーズをデビューさせますね!!

というより、復活させたと言った方が正しいですね。

従来の高級クーペ 6シリーズクーペのコンセプトを、さらにグレードアップして8シリーズに継承し、登場させるようです♪

となると・・・ 次期6シリーズクーペは。。。
噂では、トヨタとの共同開発車でデビュー待ちとなっているZ5と、共通のコンポーネントを使用したアグレッシブなスポーツクーペとしてデビューするのでは?とも囁かれています。

下記の写真は、現行型6シリーズクーペと、新型8シリーズクーペの横からの姿です。
両者とも美しいですね♪ BMWのデザインはさすがです♪

ちなみに新型8シリーズの写真は、下記のサイトかお借りしました。
Img_6922
Img_7042

秋葉英樹

登戸を中心とした川崎市多摩区内の賃貸、楽器可賃貸物件なら、株式会社 秋葉不動産 |

これって優れもの?ヘッドライトカバーの黄ばみ汚れを簡単に分解? #優れものカーグッズ 

ヘッドライトカバーの黄ばみ汚れを簡単に分解????

 

まじですかーーー!

 

横浜市都筑区のT&E社(http://www.t-and-e.co.jp/が新発売した、カーメンテナンスグッズが気になる!!

 

自動車のヘッドライトカバーって、プラ系ですから、当然に自然損耗しますよね~

 

黄ばみ汚れを落としてクリアな視界がひらけるだけでなく、目元もキリッとしそうなアイテム。

 

amazonでは、売り切れでしたが、こちらでは直販してるみたいです。

 

気になるな・・・・・・・・ といっても、現在、僕の車のヘッドライトカバーは、黄ばみが出ていない感じ  苦笑

 

でも、コーティング効果もあるらしい。

 

http://t-and-e.ocnk.net/product-list/519

 

興味のある方は、是非に!

 

秋葉英樹

登戸を中心とした川崎市多摩区内の賃貸、楽器可賃貸物件なら、株式会社 秋葉不動産 |

懐かしきNISSAN PULSAR MILANO X1 フルカラースポーツ仕様

バブル絶頂期だった大学生時代・・・

 

そんな時代に乗っていた車が・・・

 

ボディーがフルホワイトで、当時流行したイエローバルブヘッドライトのNISSAN(日産)のパルサー ミラノ X1 フルカラースポーツ仕様♪

 

懐かしいな~

 

プジョーそっくり と言われたフロントマスク 笑

Img_6070

P1

この頃の日本の自動車メーカーは、世界の自動車メーカーを追い抜こうと、とにかく元気でメカニカルな装備や電子装備の新しい技術を積極的に投入していた時代。

市販車で、4輪操舵システムを取り入れたり・・・

そういう意味で、今の経済性や合理性を重視した車作りとは全く違って、本当にわくわくする素晴らしい車がたくさんデビューした時代です。

秋葉英樹

登戸を中心とした川崎市多摩区内の賃貸、楽器可賃貸物件なら、株式会社 秋葉不動産 |

これは便利! 給油口に油種別カラーリングを装着して、誤給油防止♪

日頃は見落としがちな・・・ それでもあれば、地味ながらも便利なカーグッズってあるんですね~

今や、エコカーの時代、乗用車に導入されたクリーンディーゼルも人気に。

これに伴い、ハイオク・レギュラーガソリンに加えて、軽油も♪

こうなってくると、ガソリンスタンドの方も、セルフ給油の方も、油種の給油ミスには要注意ですよね~

それを防ぐために、視覚的に注意を促してくれるのがこれ!!

イエロー(黄色)は、ハイオク! レッド(赤色)は、レギュラー! グリーン(緑色)は、軽油!

クリエイトの油種別給油口リング。

汎用品ゆえに、すべての車種にジャストフィットというわけではなさそうですが、万が一を考えて、装着しておくと便利かもですね~

しかも、安いし(笑)

71sfvu96rwl__sl1025_

71w6nwtfbql__sl1023_

71xml7sowtl__sl1018_

日本車メーカーの中に、キラリと光るメーカーを見つけた~ SUBARU良いね♪ バブル期の国産車メーカーが醸し出していたスピリットを思い出す。

かつて、日本車メーカーが得意としていたことを、今では、ドイツ車メーカーがまねて大成功をしているような気がします。

バブル期までの国産車メーカーが持っていた独創性や、スポーティー性能、遊び心、革新の技術、アグレッシブさ・・・

いつしか、失われていった気がします・・・

開発に注力するのは、ワンボックスカーばかり・・・

ときめきを感じることもなく・・・

そんな中で、ドイツ車勢はユーロの力を借りながら、全世界に向けて、スポーツセダンで攻勢をかけてきた。

ノンポリシー、究極の共通部品化でつまらなすぎるラインナップ・・・

そこで唯一方向性を見いだせたのは、ハイブリッド技術・・・

ただ・・・ エコカーはハイブリッドだけではないので・・・

ドイツ車はクリーンディーゼルを市場に積極的に投入・・・

そんな中で、アイデンティティを感じさせる車の開発をしているのが《SUBARU http://www.subaru.jp/であり、MAZDAであるような印象を受ける今日この頃。

国産車メーカーよ、蘇れ♪

Exterior_main01

Exterior_slideimg01

16gts_es_lapisblue

Exterior_slideimg02

Exterior_slideimg03

Exterior_slideimg04

Exterior_slideimg05

Eyesight_main04

Eyesight_ph02

Eyesight_ph03

Eyesight_ph04

Eyesight_ph05

Photo1

Photo4

Photo5

Photo6

Photo7

Photo10

Photo14

Photo15

Photo16

秋葉英樹

登戸を中心とした川崎市多摩区内の賃貸、楽器可賃貸物件なら、株式会社 秋葉不動産 |

BMW M2 ってかっちょいいw

新型! BMW M2 って〜

かっちょいい〜

コンパクトで、軽快!パワフル感溢れ〜

ボーイズ ギャング 風w









Hideki Akiba Akibafudousan

バナーを作成

登戸を中心とした川崎市多摩区内の賃貸、楽器可賃貸物件なら、株式会社 秋葉不動産 | Facebookページも宣伝

より以前の記事一覧

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リクルート住宅情報サイト《SUUMO(スーモ)》

お住まい探しは《アットホーム》

音楽探検!!!

書籍探検!!!

秋葉不動産のファンになる

twitter